5月31日(土)
地域の幼児、小学生が真駒内川にヤマメの稚魚を放流しました。
北海道山女魚を守る会の方が大事にふ化させ元気に大きく育った稚魚。今年も約5,000匹を放流することができました。
川を下り海へ渡って、3年後サクラマスになって真駒内川に戻ってくることを願い、子どもたちは大きな声で「いってらっしゃーーーい‼」と放しました。
例年9月下旬から10月にかけて、真駒内川を力強くのぼる姿が見られます。楽しみですね‼






5月31日(土)
地域の幼児、小学生が真駒内川にヤマメの稚魚を放流しました。
北海道山女魚を守る会の方が大事にふ化させ元気に大きく育った稚魚。今年も約5,000匹を放流することができました。
川を下り海へ渡って、3年後サクラマスになって真駒内川に戻ってくることを願い、子どもたちは大きな声で「いってらっしゃーーーい‼」と放しました。
例年9月下旬から10月にかけて、真駒内川を力強くのぼる姿が見られます。楽しみですね‼